スクラップ&
東上野ではないのですが、先日秋葉原近くを歩いていたらこんな場面に遭遇しました。
以前あった建物を壊しているところです。ホースで水をまいてホコリをなるべくたてないようにしているんでしょうが、それでもあたりが若干白くなるくらいホコリが舞っていました。
このところ秋葉原では高いビルがじゃんじゃん建てられていますが、それと同じくらいじゃんじゃん建物が壊されているようです。あっという間に街が変化しているなあと実感しました。
東上野でも建て替えがたまにありますが、規模が違いすぎます。
浅間山荘を思い出したかた、お互い古いですねえ。
| 固定リンク
「建物」カテゴリの記事
- 道路工事ではないですが(2015.03.29)
- 後継テナントは?(2014.04.11)
- 上野下アパート(2013.05.17)
- 西郷さん再び(2012.08.10)
- 化粧直し中(2012.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うあっ!見事に解体中・・・
(・_・)アスベスト気をつけてね?
昔、神田須田町に勤めてた頃・・・よく秋葉原は利用しました♪
今は面影もなさそう・・・
まだ市場もあったのにぃ~
早く坐骨治って、ヨドバシカメラ見に行きた~い!
投稿: みっちゃん | 2005/10/15 00:39
みっちゃん
今ならアスベストと聞いただけで厳重に処理するでしょうし、きっと大丈夫でしょう。
秋葉原、昔の面影は「秋葉原デパート」とその下くらいでしょうか。ヨドバシカメラはいつまでにぎわうのかちょっと不安ですが…。
投稿: あんみつまめ | 2005/10/15 19:33