あるべきものが
ビルの中にはとなりとの間が非常に狭いところがあり、なんでこんなところに窓があるんだろうと思うことがあります。しかし、ここはそういう問題ではないようです。
以前2階のドアが開いているところを見たことがありますので締め切りではないと思います。でもこのドア、なんのためにあるのかよくわかりません。3階以上にはバルコニーといえなくはない空間があるのですが…。
もっとも避難口として、ここからなら飛び降りても足をくじくくらいですむような気もします。もちろんそういったことを期待しているわけではございません。
| 固定リンク
「建物」カテゴリの記事
- 道路工事ではないですが(2015.03.29)
- 後継テナントは?(2014.04.11)
- 上野下アパート(2013.05.17)
- 西郷さん再び(2012.08.10)
- 化粧直し中(2012.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もちろんそういったことを期待しているのよ
M太
(・_・)ちょっと違うか・・・。
気になる・・・・ね。
投稿: みっちゃん | 2005/11/25 00:00
みっちゃん
ああっ、まめ太言いそう…。今からしつけますが間に合うかどうか。ガンバリマス。
投稿: あんみつまめ | 2005/11/25 00:41
きゃぁ~!危険ですよぉー
VOW!って本、思い出しました。
アレ大好きで(笑)
1,2冊買ったと思います。
投稿: まっすぅ | 2005/11/25 23:42
まさにこれはトマソンだと思います!
実際に開いていたんですか。それは凄すぎます。
今度見に行ってみますね。
投稿: igu-kun | 2005/11/26 01:34
あんみつまめは、ネットで締め切りとかを期待しなかった?
投稿: BlogPetのまめ太 | 2005/11/26 15:49
まっすぅさん
おおっ、「VOW!」といえば街角のヘンな看板や新聞雑誌の誤植などをネタにしたやつですよね。確かにそういったものにありそうです。はまりそうなので自分では見ずにいようと思いますが、東上野で見つけたらまた紹介すると思います。
igu-kunさん
ハイ、ぜひご自身の目でお確かめください。上野-浅草間のお供に、ぜひ。
投稿: あんみつまめ | 2005/11/26 21:11