« 地球にやさしく | トップページ | こんにちはタイム!(BlogPet) »

さくらさくらin東上野

今日は昼間まではとても暖かったものの夜に雨が降り始めてしまい、花見どころではなかったですね。職場では木曜日やろうということになりましたが、さて、そこまでもつのでしょうか…。
ということで、東上野で桜を探してみました。

まず今日は、桜といえば卒業、卒業といえば学校ということで、学校をバックに。台東区役所裏にある上野学園を背に撮りました。

20060328_1

ここって4年ほど前まで区立の小学校だったはずなのですが廃校になり、私立の学校が2校ほど入ったり出ていったりしております。上野学園そのものが建て替え工事中のため臨時なんでしょうね。
建て替えの間に卒業しちゃう生徒はかわいそうですねえ。

|

« 地球にやさしく | トップページ | こんにちはタイム!(BlogPet) »

植物」カテゴリの記事

コメント

所沢は寒いのかしら。
ここまで満開じゃありません。
でもでも、キレイに咲いた頃だいたい一雨降りますよね。
毎年「早くお花見しなくちゃ~」と焦ってしまいます。
なんとか週末までもってくれないかな~

投稿: まっすぅ | 2006/03/28 23:39

サクラがイッパイ・・・(・_・)
咲いたのは、よぉくわかりました♪
うちの方も満開♪ ここは、さいたま市南区よン

桜といえば卒業・・・そうなのか・・・
昔、桜といえば入学式じゃ、なかった???
これも温暖化のせい? (ー_ー;)

投稿: みっちゃん | 2006/03/29 22:34

まっすぅさん、こんばんは!東京は今日がほぼ満開のようですね。
この時期は三寒四温なだけあって3日と同じ天気にはならないようです。そう思うと雨も仕方ないことなのでしょう。でも満開になったばかりならちょっと降ったくらいでは大丈夫じゃないかなあと勝手に思っております。

投稿: あんみつまめ | 2006/03/29 22:35

みっちゃん、こんばんは!
ああっ、確かにサクラといえば入学式だ!!
でも3月中に満開をむかえることが普通になってきたような気がしますし、ついつい3月のことを思い浮かべてしまいました。そっかー、温暖化の影響だとしたら季節感が思いっきり狂ってきちゃいますねえ。イヤな世の中になったものです…。

投稿: あんみつまめ | 2006/03/30 00:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくらさくらin東上野:

« 地球にやさしく | トップページ | こんにちはタイム!(BlogPet) »