東上野のクリスマス3
どうも今年は暖冬らしく、積雪量なんかを見てもだいぶ違うようです。たとえば新潟県の津南町。もちろん今の段階ということとはいえ、去年の1/10くらいというのはナンボなんでも少ないと思います。スキー場なんかを考えますと、雪って多くても少なくても困りものなんでしょうね。
さて困りものといえば東上野のクリスマス風景。ちょっとしたものはあってもご紹介するとなると悩みます。そんなわけで早くも終盤戦。ちょっと地味ですがこんなものを見つけました。
リンゴがぶら下がっているだけというシンプルなもの。なんでリンゴなんだろうと不思議に思っていましたが、ひょっとしたらアダムとイブのお話から取ってきたものかもしれません。そう思いますと、それなりに物語性があっていいかもしれないと、家に帰ってから思いました。電球らしきものは全くなく、夜はきっと真っ暗になっちゃうと思いますが、これはこれで環境にも木にも優しくていいかも。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まめ太は、あんみつまめとクリスマスにお話するつもりだった?
投稿: BlogPetのまめ太 | 2006/12/21 11:56
そうそう、なにもイルミネーションだけがクリスマスではないのだぁ!
光ってなくても可愛らしい、このくらいの飾りがけっこう好きだったりします(*^▽^*)
今シーズンはスノボも行けないし、積雪量を気にしてなかったなぁー。
寒すぎないのは嬉しいけれど、雪がないのは寂しいですね。
投稿: まっすぅ | 2006/12/21 22:29
まっすぅさん、こんばんは!
確かに、これくらいシンプルというのも飾りっ気がなくていいですね。一応飾っていますが…。
ようやく冬将軍もやる気を出してきたのか、冬型が続きそうな感じもしてきました。スノボはぜひお子様といつか。
投稿: あんみつまめ | 2006/12/22 20:42
・・・・・・。
さすが東上野や!!!
> ちょっとしたものはあってもご紹介するとなると悩みます。
これは(・_・)悩まんかったんか?
・・・・。(-_-。)
それにしても・・・今年は雪遅いね。
京都は今日、降ったんだよ?
去年の今日ね(・_・)
でも今に、季節がズレてるだけで、ドンときそうね・・・・。?
投稿: みっちゃん | 2006/12/22 23:10
みっちゃん、こんばんは!
ええ、悩みましたとも…。というほどではないのですが、撮ったときにはなんでリンゴなのか不思議だったのでいいやという感じでした。
天気、やっと冬型になったようで、ホワイトクリスマスになるところも多いのではないかと。東上野はありえませんけど…。
投稿: あんみつまめ | 2006/12/23 22:24