梅は咲いたか?
ようやく人がゆっくり歩くスピードくらいには歩けるようになりました。これまでの3日間、いかに銀座線がバリアフリーでないかを実感いたしました…。
そんな事情に構わず、あいかわらず季節は進んでいるようです。今日なんか、すっかりハルウララでしたし。
といった中、清洲橋通り沿いをゆっくり歩いていると花が目に飛び込んできました。
実は梅と桜の花びらの違いが今ひとつわからないのですが、さすがにまだ桜は早いと思いますから、きっと梅ですよねえ。道ばたの花壇(ただし発泡スチロール製)でひっそりと植わっている姿は何となく下町っぽくていいなと感じました。
関東で梅といえば水戸の偕楽園を想像します。ちょうど梅まつりも始まりましたし、いつか行ってみたいところではあります。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
う”そ・・・・
そんなに筋肉痛だったんだ・・・(-_-;)
大丈夫? もぉ~わ○くないんだから・・・
タケシの最終警告も言ってるさ~
おぉ~~!梅っ!?
ピントぴったりで素晴らしい!
え・・・発泡スチロールの花壇・・・
(T_T)そんなとこでも春は来るんです・・えぇ・・
投稿: みっちゃん | 2007/02/22 23:08
みっちゃん、こんばんは!
だから、フルマラソンは想像を絶するってば。だいたい1から42まで数字を数えるのだってけっこうおっくうですぜ、旦那。
あまり考えてなかったのですが、今回の東京マラソン、参加者の年齢を見ますと、
20代以下 11%
30代 29%
40代 29%
50代以上 30%
なんです。なんだか、自信がわいてきません?
そうそう、この梅、確かに発泡スチロール製の、どう考えてもお手製の花壇に植わっていました。だもんで、近づいてピントを合わせたんです。
でも梅にとってみればここが与えられた住みかですから、ここで頑張るしかないんですよねえ。今日見たら、相当開花が進んでおりました。
投稿: あんみつまめ | 2007/02/22 23:37
うっそぉ~!結構中高年多し!ぎょっ!
みんな・・・だいじょぶなんだろうか・・・
きっと(・_・)ひぃひぃしとるよね・・
自信?(≧0≦)全然わかんですぜいぃ!
投稿: みっちゃん | 2007/02/25 22:15
みっちゃん、こんばんは!
そうでしょ、走っててもそう思いました。また、のんびり組は最初から最後までのんびりですから、意外と筋肉痛にもならないし。
さすがに1週間たって私も元に戻りました。大体。
え、自信、ふつうわくっしょ???
投稿: あんみつまめ | 2007/02/26 01:05