« きょうあんみつまめで(BlogPet) | トップページ | 名門タチバナ家 »

盆栽の親玉

全般的にぬるい空気に支配されるような陽気で、散歩するのにいいんだか悪いんだかがよくわからない感じです。
さてお祭りも終わって一段落した東上野ですので、平和な植物ネタを。

20070516

上野消防署の裏手にツツジがまだ咲いているのを見つけました。しかも地面ではなく花壇のようになっているところから一つだけ伸びているので、盆栽のような木のような感じを醸し出しています。
勤務の傍らちゃんと手入れをしているのでしょうかねえ。

|

« きょうあんみつまめで(BlogPet) | トップページ | 名門タチバナ家 »

植物」カテゴリの記事

コメント

もう少し風が優しくそよいでくれる程度がいいですね。

なんか、ツツジではめずらしい植わり方ですよね?
盆栽型、新しい気がします。

そういえば、メロパーにサヨナラしてから
アイテムに遭遇することが多くなりました^^;
パークでもあちらこちらで花満開ですね。

投稿: まっすぅ | 2007/05/16 23:57

まっすぅさん、こんばんは!
普通ツツジって上から見下ろすことが多いと思いますので、こういったように水平に見ることってあまりないからじゃないかと思っています。
こんなツツジもかなり散ってきてしまいましたが、メロパーでは確かに満開のままですね。もうしばらくはこのままにしておきます…。

投稿: あんみつまめ | 2007/05/17 22:04

ほんと 笑
こぉいうとこに植えてあるのって、大抵コンモリ丸くなってるのにぃ~
おっきいのを植え替えたのかしら(・_・)盆栽を・・・

そういえば、うちの庭のもそんな風になってたっけ 笑

投稿: みっちゃん | 2007/05/19 23:01

みっちゃん、こんばんは!
そうなんですよ、ここだけなんだか木みたいなんです。元々のものなのかここで育てたのかはまったくわかりませんが。
さすがに今日見たら花はほとんど散っておりました。ますます木になっていました。。。

投稿: あんみつまめ | 2007/05/20 23:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盆栽の親玉:

» お庭のエクステリア [お庭のエクステリア]
お庭のエクステリアにリサイクル瓦かわらっこをお薦めいたします。 [続きを読む]

受信: 2007/05/17 09:07

» ゴールドクレストは、直射日光の当たる窓際で乾燥した空気が当たらない場所で [ゴールドクレスト 観葉植物の育て方]
ゴールドクレストは、直射日光の当たる窓際で乾燥した空気が当たらない場所で 室内で育てる場合、たまに霧吹き等をしたりして乾燥を防ぐことが大切です [続きを読む]

受信: 2007/05/19 11:21

» 防犯、監視カメラの設置のポイン [防犯対策特集]
防犯、監視カメラをご家庭に設置するにはいくつかのポイントがあります。「防犯、監視」と言っても、予想される事態は各家庭によって若干変わりますから、、各家庭の条件に合った場所や数、機種などを選ぶことでより防犯の効果が増すでしょう。... [続きを読む]

受信: 2007/05/28 23:20

« きょうあんみつまめで(BlogPet) | トップページ | 名門タチバナ家 »