« これも火の用心 | トップページ | 忍者が化けて? »
やっと東京に降る雪らしく、朝うっすらと積もっている状態でも昼には消えているようになりました。火曜日の天気予報も雪じゃなく雨になっているし、季節は少しずつ進んでいるように見えます。いつの間にか節分・立春も過ぎ、気のせいか日の入りも遅くなっていますね。そんな東上野でこんな花を見つけました。
鉢植えとはいえ、梅が咲いています。こういうのを見るとやはり春を感じます。と同時に、もう春か…ということも。2月も中旬ですね。。。。
2008/02/10 23:34 植物 | 固定リンク Tweet
鉢植えの梅は(・_・)正月からとっくに咲いたの売ってるんよ?♪ ←いけず 今日はあったかかったので、チャリっと出かけたら、庭木の赤い梅も咲いておりましたわ~♪ 陽も伸びたし・・・ サブイけど・・・
投稿: みっちゃん | 2008/02/11 19:43
みっちゃん、こんばんは! やはり…。今の鉢植えは何でもありますねえ。。。 でもいいんです、それでも。自分でどう受け取るかですから。ハイ。 確かに、陽は伸びましたねえ。うれしい限りです。
投稿: あんみつまめ | 2008/02/13 00:13
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 立春過ぎ:
コメント
鉢植えの梅は(・_・)正月からとっくに咲いたの売ってるんよ?♪ ←いけず
今日はあったかかったので、チャリっと出かけたら、庭木の赤い梅も咲いておりましたわ~♪
陽も伸びたし・・・ サブイけど・・・
投稿: みっちゃん | 2008/02/11 19:43
みっちゃん、こんばんは!
やはり…。今の鉢植えは何でもありますねえ。。。
でもいいんです、それでも。自分でどう受け取るかですから。ハイ。
確かに、陽は伸びましたねえ。うれしい限りです。
投稿: あんみつまめ | 2008/02/13 00:13