造形の深さ
おかげさまで風邪のほうは悪化せずにすみそうであります。とはいえもう少し気をつけねば。
そんなわけでポテポテ歩いていますと、この前の防火用水のある建物の前を通り過ぎました。いつも下ばかり見ているのですが、ひょいと見上げるとこんな外観でありました。
なんの変哲もないとも言えますが、よく見ると2階の上の方にはなんかの彫刻っぽいものがあり、ただの漆喰ではない感じがします。けっこう古い建物だと思いますが、なかなか味わいがありました。
味わいがあるとはいえ、左端のラーメン屋さんの味わいは不明であります。。。
| 固定リンク
「建物」カテゴリの記事
- 道路工事ではないですが(2015.03.29)
- 後継テナントは?(2014.04.11)
- 上野下アパート(2013.05.17)
- 西郷さん再び(2012.08.10)
- 化粧直し中(2012.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えっと(・_・)それより気になるのが・・・
その長屋?って・・・持ち主違うん?
ラーメン屋さんと・・・
ラーメン屋さんだけリフォームしてないんだもん・・・・
塗り替えたのかなぁ? あの飾りはキタナクてもついてるし・・・
サッシと手すりもキレイやし・・・
(・_・)気になるぅ・・・・
投稿: みっちゃん | 2008/04/30 22:32
みっちゃん、こんばんは!
持ち主ですか? う~ん。。。
たぶん一緒だと思いますけどねー。微妙に色が違っても基本的に同じ建物だし。リフォームはお店にまかせているとか。
これで継ぎ足して(建て増しして)いたら大したものだと思います。デパートなんかよくそういったことありますが…。それともラーメンの煙のせいかなあ。。。
投稿: あんみつまめ | 2008/05/01 23:44