椅子とサボテン
梅雨の末期かというくらいザンザン降りの日曜日。久々に大きな傘が活躍でしたねえ。
そんな雨の日はあまりいい写真が撮れなかったので、先週の話題を。
先週用事で日暮里方面へ行くことがあり、その帰り根岸あたりをポテポテ歩いていると、不思議な家に出会いました。ともかく、サボテンがよく育っております。。。
いったい何年育てればこんなに大きくなるのか、想像もつきません。この家よりも古いかもしれませんねえ。
このサボテンは以前テレビか何かでやっていたので存在は知っていましたが、実物を見るのはじめて。なかなかの存在感でありました。
あ、この家、谷中椅子という椅子の修理屋さんだそうです。ちなみに土地柄「やなか」と呼んじゃいそうですが、「たになか」だとか。これだけ大切に育てているところ見るときっと腕も…。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント