« 実写版狛犬 | トップページ | 変身準備 »

小さい秋2008 3

突然ですが、後日談を。
先日東上野のお隣にある佐竹商店街でやっていたロケ、なんのドラマかわかりました。「夢をかなえるゾウ」連続ドラマ編。そっかー、普通のサラリーマンに見えた人が佐戸井けん太さんだったとは…。水川あさみさんを見ることができず残念でありました。

あのときはまだ9月で夏だったのですが、もう二ヵ月経っています。そうなりゃ木々も色づくというもの。めちゃくちゃ強引ですが、東上野でも少し紅葉しはじめたところがありました。

20081113

これからもっと全体が赤くなるのか、赤くなったものから散っていくのかは不明であります。
稲荷町交差点近くにある永昌寺というお寺で撮影。なんでも由緒あるお寺らしく、調べてみるまでわかりませんでした。今度「講道館発祥の地」の碑を探してみます。

|

« 実写版狛犬 | トップページ | 変身準備 »

植物」カテゴリの記事

コメント

あぁ!これっ!(^▽^)深夜にやってたやつぅ~!
観た!観た!

・・・。え”( ̄▽ ̄||)まだやってたんだ・・・


永昌寺・・・
うしろのビルがインパクトありますわね・・・

投稿: みっちゃん | 2008/11/15 23:00

みっちゃん、こんばんは!
そうそう、スペシャルドラマと同じ日から連ドラスタートというなかなか意欲的なヤツです。視聴率的には微妙ですが、あまり頭を使わずチンタラ見る分には流星の絆よりはいいかもしれません。
後ろのビル、ホント、圧迫感ありますね。まあ一応都心らしいというか…。

投稿: あんみつまめ | 2008/11/15 23:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小さい秋2008 3:

« 実写版狛犬 | トップページ | 変身準備 »