東京マラソンin浅草
…雨も途中でふり、風もきつい悪コンディションでしたが、盛り上がりは例年通りだったようです。何はともあれみなさまおつかれさまでした。
というわけで今年も観戦のみでありましたが、浅草の近くで見ましたので、それらしいものをピックアップすることにしましょう。
まずはめぐりん。
ブレてますが、ヘッドマークが東京マラソン仕様になっていました。こういったものってけっこう簡単に作れるんでしょうかねえ。急に気になりました。。。
そしてマラソン風景。浅草というか下町らしい風景といえばこんなのはいかがでしょうか。
給水ならぬ給人形焼き。ランナーからも「さすが浅草」という声もちらほら聞こえてきました。
今回も一人でしたが会社の人を見つけることができました。きっと応援が伝わったことと思います。でも、ぜひ来年はまた応援される側に回りたいです。ええ。
コネタマ参加中: 教えて! 引っ越しのエピソード
これもネタというほどものじゃないですねえ。
チャンと家ごと引っ越したのは1回だけ。それも身の回りのものと家具を一部という感じで、大部分をもとの家に残したまんま1年ほど放置しました。なんとなくもったいなくて。
でもいつまでも二つの家を維持できるわけもなく、売りに出しました。そのときには当然放置した家財道具はすべて処分。
きっといろいろな思い出があったと思うのですが、それを全部背負うのはムリでした。
今の家に越してもうすぐ丸7年。これだけでも十分背負いきれない思い出ができてます…。
| 固定リンク
|
コメント
応援お疲れ様でした~♪
雨が降らなくてヨカッタ!
なんでも、あのタレントの方、倒れたんですってぇ~?
会社の方は大丈夫でした?
来年はぜひ、当たるとイイですわね~
アタシは・・・ ムリ(-_-。)
投稿: みっちゃん | 2009/03/24 00:27
みっちゃん、こんばんは!
あのタレント、まだ予断を許さないようですね。決してなめていることはないでしょうけど、やはりしっかりと準備したほうがよさそうです。
来年、当たったら考えればいいのでは?
想像以上に女性比率、高いッスよ!
投稿: あんみつまめ | 2009/03/25 23:10