ミカンサクラ2
今日こそはコートなしで大丈夫と言いきれる感じになってきました。それでもって昨日で東京は桜が満開。東上野でも満開になりました。
そんな中、前回紹介したミカンサクラがこんな感じになっております。
ミカンはそのままでサクラだけが咲いたということで、黄色とピンクの競演になりました。前回と違って段ボールとのコントラストはありませんが、そこそこ楽しめる雰囲気にはなっていました。
次回は夜桜でも撮ってみましょう。
コネタマ参加中: エイプリルフール、秀逸だったのはどんなネタ?
…秀逸とまではいきませんが、少しうなった系で。
最近出張などで飛行機に乗る機会があり、いわゆる「マイル」を貯めています。たまたま全日空なのですが、全日空では「生涯マイル」というものもわかるようになっており、今までどれだけ飛行機で飛んでいるのかがわかるようになっています。
その生涯マイル、実は全日空がそのマイル分のお金を信託銀行に預け、65才になったら年金として還元されるというしくみだったのです!
自分が乗れば乗るほど将来の生活が(ちょっぴり)豊かになるという、このご時世になんとなくほのぼのしたものを感じました。
…もちろん、ウソです。。。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
へ~ミカンサクラなんて品種あるんだ~
と
(・_・)思ったアタシがバカですた・・・
そういや~
うちの庭にも夏ミカン、2~3個採らずに生ってるな~
桜ないけど・・・ 涙
投稿: みっちゃん | 2009/04/06 00:05
みっちゃん、こんばんは!
この柑橘類、見た目は夏ミカンなんですけど、どう考えてもこの季節じゃないですねえ。
でも今の時期に実をつけていると鳥がいっぱい寄ってくる気もします。
ここにはハトくらいしか来ない感じですが…。
投稿: あんみつまめ | 2009/04/06 21:26
こんばんは
いいコントラストですね~
投稿: sug | 2009/04/21 02:11
sugさん、こんばんは!
いまだにミカン系のほうは残っているのですけど、当然サクラはどこへやら。
コントラストを楽しめるのは半月もありませんでした。また、来年です。。。
投稿: あんみつまめ | 2009/04/21 22:43