アサガオ区役所
なんだか雨があまり降らなくなりました。これが梅雨の終わりを予感させるのかどうかはよくわかりません。ともかく、梅雨分の雨はナントカ適当に降ってもらいたいものです。
そんな7月ですが、もうひとつアサガオをご紹介しましょう。
台東区役所は以前から壁面(屋上も)緑化に取り組んでいるようですが、その一つとして壁面にアサガオを植えています。
もうこうなったら壁という壁に全部アサガオやらツタやら、とにかく緑でおおう作戦もありかなと思ったりします。
そういえば私の住んでいるマンションも、緑でおおわれたらもう少し涼しく感じられるのでしょうかねえ。。。やってほしいものです。見た目にもよさそうですし。
そんなことを考えつつ、以前としてムシムシする夜を迎えたのでありました。チャンチャン。
コネタマ参加中: 夏の飲み物、あなたのイチオシは?
そうですねえ、本当は「暑いときには熱いものを」ということでほうじ茶! などという直球だと思いますが…。
まあ飲んでうれしいのは、スタバのフラペチーノ。アレを最後まで氷だけを残すようなコトせずにきちんと飲みきれるかどうかの難しさを除いて。。。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えーーーーっ∑( ̄□ ̄;)これもアサガオ!
しかも色といい、あの民家のと一緒だよねっ!
・・・・。
ウチも購入してみようかなぁ・・・・
投稿: みっちゃん | 2009/07/13 00:29
みっちゃん、こんばんは!
そう、今日紹介したのも同じです。やはり西洋アサガオなんでしょうね。
それでも、多年草でツタと違ってこの時期花を毎日のようにつけるんですから、ツタよりある面楽しめるでしょうね。
ええっと、ぜひ試してみてください!
投稿: あんみつまめ | 2009/07/13 22:58