ライトアップ百日紅
いつもどおり選挙速報をずっと見ていました。4年でこんなに変わるもんなんでしょうか…。
まあ時事ネタは微妙に苦手なので、おもいっきり違う話を。こんな時には動物ものか植物ものがいいということで、植物ものへ行きます。
勤務先からほど近くにちっちゃな公園がありますが、そこにこんな花(木?)があります。
多分サルスベリ。なぜ百日紅という漢字になるのかはわかりませんが、確かに幹はすべすべして登れなそう。
これが勢いよく育ち、勢いよく花をつけたという風情であります。
なかなかの迫力でありますが、夜になるとライトアップされます。
こっちは正直少しコワイくらいです。真夏の夜に突然見ると涼しくなるくらい。
普通花を咲かせるとたいてい1週間くらいでしぼんじゃうことが多いような気がしますが、これはかれこれ半月以上このままです。もちろん花自体は次々に咲いては枯れているのかも知れませんが、とりあえず、しばらくはこの姿が楽しめそうであります。
さてさて、関東は明日台風がやってくるそうで、おたがい気をつけましょう。
とはいえコマネタでは時事ネタを。
コネタマ参加中: 政権交代してほしい? ほしくない?
一応答えは、ほしい。
別に政権交代が何かを実現できるわけでもなんでもないですから、これ自体をドーノコーノ言ってもしょうがないでしょう。
それよりも、おたがいに主張し合い、判断できる機会を定期的にもち、ちょっと問題があれば交代してもらう、そういった状況がいいと思います。
おっと、まじめに答えてしまった…。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント