« Windows7! | トップページ | 写真(BlogPet) »

解体二題

なーんか、今日は暖かい1日でありました。ここまでじゃなくていいですけど、もうしばらくはこんな日が続いてほしいものです。
そんな東上野ですが、最近建築現場とともに、解体現場がチラホラ見られるようになりました。

2009102701

まず一つめは、台東区役所近くです。以前は地下鉄のビルやらなんやらがあったところですが、比較的広い範囲を解体しています。
この範囲を一つの建物が占めれば高層マンションクラスかと思っていたのですが、実際は何戸かの建物が建つ感じらしいです。
お次はこの近く、下谷神社へ行く道すがらです。

2009102702

ここは以前旅館があったところですが、たぶん5年ほど前に廃業した感じで、そのままになっていたところです。こちらはこのあと何になるのかは不明であります。
世間では不況だドーノコーノといっていますが、新しい建物を建て、それによって何か活性化するものがあればうれしい限りであります。
以上、世間の風をお伝えいたしました。

ブログネタ: エスカレーター、右と左、どっちを空ける?参加数

ちょっと前までは、必ず右でした。出張で大阪にいったときに限り、左に。
でも最近は、できる限り右で止まっていようかと思っています。
なんかエスカレータで歩いたり走ったりするのって日本だけの風習だとか聞いて、けがをするケースもあるとかいう話があったりして、じゃあ日本にも歩かない習慣をつけねばという、なんだかわからない使命感から、というのが1割くらいあります。
もちろんあまりにもまずそうなときにはしていませんが、なんとなく右で止まっていてもそれほどひんしゅくではないときにやっています。
あと数年経って、エスカレータで歩くなんて変な人!と思われる社会になればいいかなと、、、、

|

« Windows7! | トップページ | 写真(BlogPet) »

建物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 解体二題:

« Windows7! | トップページ | 写真(BlogPet) »