2009歳末02
今日は久々に大雨。幸いなんの予定もなかったのでとっとと帰宅しました。とはいえお仕事やら飲み会やらで夜遅くまでかかっている方も大勢いらっしゃると思います。お疲れさまでした。。。
とまあ、なんの前振りでもないスタートですが、歳末シリーズを進めてみます。
東上野でクリスマスイルミネーションは元々見つけづらいのですが、今年はいつもにもまして発見できていません。仕方ないのでおとなりあたりで探してみました。
探し歩いて、結局上野「恩賜」公園にたどり着きました。サクラと提灯以外はあまり飾り付けの印象がないのですが、イルミネーション、ありました。
毎年やっているようなのですが、気づきませんでした。このあたり歩きませんからねー。。。
動物園の近くらしく動物ばかりといった感じです。やはりパンダが中心になってしまいますね。
青系主体なのでちょっとサブイ気もしますが、お近くに立ち寄った際にはぜひドーゾ。
ブログネタ: 遅刻したときのエピソードを教えて!
前このブログに書いたような気もするのですが、再度。
高校時代、いちおー皆勤賞でした。ただし一度だけ寝坊して遅刻したことがあります。本当は。
そのときはもちろん潔く「遅刻しました!」と言って教室へ入ろうと思ったのです。ええ、モチロン。
が、1時間目はちょっと目の悪いおじいさんセンセイの英語だったんです。それとそのときワタクシの席順が一番後ろだったということもありました。
授業が始まって20分後くらいに、ダメ元で後ろの扉をそーっと開けてほふく前進。1分くらいかけて自分の席にたどり着き、そーっと座りました。
ちょうどほかのヤツがテキストを朗読しており、そちらに気をとられていたらしく気づかれませんでした。
そんなわけで、本当は皆勤賞ではなく精勤賞だった3年間でありました。ハイ。
| 固定リンク
|
コメント