路上訓練
久々ザンザン降りにあいました。もうちょっとのんびり降ってほしいとも思いましたが、しとしとと何日降るかわからないよりは一時のほうがまだいいのかもしれません。
そんな日の帰り道、台東区役所近くの道で赤いものを振り回す集団がいました。
事件か何かと思ったのですが、どうも違う感じ。近づいて見ますと、何かしら訓練をしているようでした。
それにしても、一応は天下の公道。夜とはいえ占領してしまうのはいかがなものかと一瞬思ったりしました。
でもそれくらい大切な訓練だったのかもしれませんし、なんかのときに役立ててもらえばまあいいのかもしれません。
この近くの消防署でも毎日いろいろな訓練をしています。そういった訓練のたまものを、本当は発揮することなくずっといるのがいいんでしょうねえ。ムツカシイところであります。
ブログネタ: 朝型ですか? 夜型ですか?
一応、朝型です。朝に比較的強いという点で。
理由の一つは朝焼けの美しさ。自分が汚れている人間とは思いたくないですけど、きれいなものを見ると心が洗われる気がして…。
とまでは変な気持ちでもありませんが、夜更かしして次の日遅くまで寝てしまって後悔することを考えると、少しでも早く寝て早く起きたいものであります。願望もふくめ。
| 固定リンク
「人物」カテゴリの記事
- パントマイム(もどき?)(2012.07.13)
- 路上訓練(2010.04.28)
- 国家公務員働く(2009.10.23)
- 安全な交通手段?(2009.06.05)
- 鳶職(2009.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久々の土砂降りでしたわね~! 雷雨ってのが当たらなくてヨカッタけど・・・
それにしても、なんの訓練だったのかしらん?
ネットのニュースで新宿御苑で迎撃の訓練っての読みましたわよ?
おそろしか・・・
恐ろしいって言えば・・・ 今日ニュースで・・・
(・_・、)北海道がザンザン大雪だった・・・ビックリした~
投稿: みっちゃん | 2010/04/30 00:58
みっちゃん、こんばんは!
世の中には恐ろしいことがいっぱいですねえ。気をつけねば…。
それにしても、北海道恐るべし。こちらもそのうち出張に行くでしょうけど、雪が溶けてからにしたい。。。
投稿: あんみつまめ | 2010/05/01 01:18