« 磁界の変化を求めて | トップページ | 完了(BlogPet) »

鐘が鳴るなり

このまま梅雨に入るんじゃないかというくらいな天気と気温になっちゃいました。ちょっと前まで真夏日だったのに…。
そういったことにあるとあっという間に悪くなるのがワタクシの体調。あっという間に風邪を引いてしまいました。今は小康状態ですが。
さてそんな気候の東上野、今日は教会の話題です。

地域で聞こえてくる音で比較的メジャーなのは夕方の防災無線、だと思います。子供はいい加減家に帰れ!みたいな感じのヤツ。その次に東上野でメジャーな音は寺の鐘。ただ帝釈天のように毎日決まった時間ボーンと鳴るようなことはあまり聞こえてきません。
そんな中、もっと高い音色を奏でるところがありました。

20100528

その名も下谷教会。下谷と教会、やはりミスマッチっぽい感じがします。もちろん実際にはちらほら別の教会も近所にありますし、当然信者もいらっしゃるのでしょう。
あいにく仏教徒でもキリスト教徒でもないワタクシではありますが、鐘の音を聞くと何となく敬虔な気持ちになります。ハイ。

ブログネタ: 最近、増えすぎなんじゃないの?と思うものは参加数拍手

選択肢から選ぶとすると
芸能人の交通事故
です。まあビミョーですけど、感じることは感じます。
もっともあれだけいる芸能人、事故にあったり事故ったりする確率が他の人と変わるとはあまり思えません。というか、むしろ少ないと考えるのがフツーですよ ね、きっと。
そうだとしますと、そもそも芸能人の数が多すぎるということなのかもしれません。
うーん、どうでしょう。。

|

« 磁界の変化を求めて | トップページ | 完了(BlogPet) »

建物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鐘が鳴るなり:

« 磁界の変化を求めて | トップページ | 完了(BlogPet) »