第一期工事完了
今日は代休を取って家具を買いに新三郷のIKEAへ。
なんでも自分でやらなくてはいけないので、商品を倉庫から運び出し、カートに乗せ、レジを済ませ、借りたレンタカーのリアシートに積み、家に持って帰り、部屋に運び込むという一連の作業をそれこそ一日がかり。
確かに値段はどう見ても安いですが、コストはいろいろなところにかかっていると実感した次第であります。まだ組み立てが残ってるし…。
まあ社会派の発言はともかく(どこが?)、そんなことでネタがないです。そこで日曜日の三社祭のときに撮ったものを。
以前紹介した新仲見世のアーケード工事、第1期が完成しました。こんな感じです。
以前は微妙に汚い感じも若干したものですが、さすがに新装、だいぶこざっぱりした感じです。
場所的には舟和本店あたりから東武線の浅草駅方面を撮りました。
よく見るとアーケードの左にはスカイツリーが少し顔をのぞかせてます。11月のときには全く見えなかったのですが、もう少しするとアーケード越しにも見えるようになるのでしょうね。
まだまだ工事は続くようです。
ブログネタ: 「子ども手当」 率直に言ってどう?
「現物支給」がどういった形になるのかがよく見えていないのですが、やはり子供にちゃんと使われるようなものがいいんじゃないかと。
我が家には子供がいないですけど、結果的に自分の税金が少子化対策になるならうれしいです。
あ、一応記しますが、(当然)個人の意見ですから。もっといろいろな考えがあるんでしょうね、きっと。
| 固定リンク
「建物」カテゴリの記事
- 道路工事ではないですが(2015.03.29)
- 後継テナントは?(2014.04.11)
- 上野下アパート(2013.05.17)
- 西郷さん再び(2012.08.10)
- 化粧直し中(2012.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント