ライトアップアガパンサス
いよいよ梅雨明け間近的天気が続く東上野です。このまま雨も降らずに明けるかどうかは不明ですが、、、
夏に入る前に、もう一つ植物ネタを。前も紹介しましたが、家の近くにある新明和本社前では、今年もアガパンサス(紫君子蘭)が咲き始めました。今回はライトアップされたところを。
風にそよぐ姿は涼しげで、むっとする空気を少しは乾かしてくれそうです。
比較的長く咲いている(気がする)ので、夏に突入してももうしばらく楽しめるはずであります。たぶん。
大きな地図で見る
ブログネタ: 夏の味覚“スイカ”は、どうやって食べる?
やはりスイカは豪快にかぶりつくのが正統派だと思ってます。というか、上品に食べられません。
もし上品に食べるなら、スイカ
スプーンは外せません。そんな名前かどうか不明ですが、たぶんこの名前でご理解いただけるはず。でしょ?
もっともバサバサ塩をかけるというのもあ
まりいただけないです。そのままが一番おいしいと思っておりますです。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント