観葉樹
先週くらいはまだスーツの上に何か着ようくらいのことは考えていましたけど、今日はほぼ夏日。全く、ねえ。。。
そんな東上野で、ちょっと大きな鉢植えを見かけました。
定期的に診てもらっている歯医者さんが入っているマンション入口にありました。今日撮ったときにはだいぶ花が落ちている感じですが、まだ残っています。せっかくなのでアップを。
あいかわらずなんの花(もしくは木)なのかよくわかっておりません。椿?わびすけ?
まあなんにせよ大きな花です。何となくうれしくなる大きさであります。
こんなものが鉢植えになっていいのかどうか、よくわかりません。でも玄関先ならやむを得ないですか…。
ブログネタ: 今まで行った中で一番好きな旅先は?
…そんな、一つなんかムリ。絞れません。
とりあえず浮かんできたのが、オーストラリアのエアーズロック、北海道の地平線の見える大地、とにかく広さが感じられるところがまずあります。
それと、海。基本列車の旅好きなので、車窓から見える海岸線や水平線が見えればどこでもいいです。近場だと小田原の先の東海道線とか。
そんなわけで全く答える気なし。スンマセン。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント