戦いすんで
暑かった分一気に寒さを感じます。肩凝ります。
今日はなんとなくノリでファミレスへ行き、ウダウダしてみました。そんな気分だったのでしょうけど、あまり近くにファミレスがないのは少し残念であります。
そんなことはともかく、今日は、昨日撮った写真を紹介します。
両国の国技館。普段なら五月場所の千秋楽で、力士名の幟がバシバシあって賑やか感満載なのですが、昨日は「がんばろう日本」がわずかにあるばかり。
でもさすがに当日券(?)はすべてはけているらしく、今からは入れませんという趣旨の連呼がされていた昼下がりでありました。
戦いがすみ、技量審査場所も無事終わりましたけど、秋の両国に以前のような賑わいが戻ってくるのかわかりません。
いい加減、元に戻ってほしいものです。ハイ。
ブログネタ: 携帯を持つようになって失くしたモノは?
そうですねえ。やはり一番大きいのはプライバシーでしょうか。
休みだろうとご飯食べてようと、基本的にどこにいようと、連絡が取れてしまう。よく考えると結構つらいことだと思います。
まあワタクシにはそんなにかかってくる用事ないですから気楽なもんですけど、そんなこと言っていられない人も多いんでしょう。
ま、そんな感じですかねえ。。
| 固定リンク
« 幟満開 | トップページ | 下谷神社と大崎八幡宮 »
「建物」カテゴリの記事
- 道路工事ではないですが(2015.03.29)
- 後継テナントは?(2014.04.11)
- 上野下アパート(2013.05.17)
- 西郷さん再び(2012.08.10)
- 化粧直し中(2012.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント