« 白カタツムリ | トップページ | 東上野のコンビニ事情 »

花の色は移りにけりな

中休みなんだかよくわかりませんけど、比較的天気になった週末でありました。突発的に出張が入ったりしてバタバタしたのは個人的な印象でありますが…。
さて梅雨シリーズ第2弾、梅雨といえばやはりアジサイです。もちろん個人的に。
以前紹介した家の軒先には今植わっていないので、別のところを捜しました。

20110612

アジサイの色ってリトマス試験紙のように土壌の酸性アルカリ性によるという話を昔ドラマで聞いたような気がしますけど、これを見ている限り別の理由もありそうです。
咲いているウチに色が変わったりすると、もう本人も何色を咲かせているのかわからないでしょうね、きっと。
まあ、できたらひとときにさまざまな色を見せてくれると何となくうれしいです。大変でしょうけど、ガンバレアジサイ。


ブログネタ:
卵かけご飯、あなたはどうやって食べる?参加数

…選択肢としては、別の容器でほぐしてからかけて食べる、です。
じゃないと卵かけご飯じゃないような。
卵割りご飯でも卵のせご飯でもなく、かけですから。
まあ、それだけのことです。おいしくいただけるのならどうやってもいいんですが…。

|

« 白カタツムリ | トップページ | 東上野のコンビニ事情 »

植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花の色は移りにけりな:

« 白カタツムリ | トップページ | 東上野のコンビニ事情 »