« スカイツリー56 | トップページ | 実のなる方へ »

酉の市2011

このところ暖かいというか、生暖かい陽気であります。どう考えてもこの状況でコートなんか買う気になりませんよねー、普通。
でも油断しているとあっという間に雪が舞うくらいになっちゃうのが最近ですし、やはり春・秋がどんどん短くなっていくような気がしています。
そんなへんてこな陽気でも、11月は11月。11月といえば酉の市です。上野駅のコンコースもいつものごとくこんな装飾になっています。

20111103


すでに昨日一の酉終わっちゃいましたが、今年は三の酉までありますから、あと2回。昨年熊手を買ったので、本当は取り替えなければいけないんですけど、休みがありません。
新宿の花園神社で代用しようかなと考えております。
花園神社、大鳥神社・雷電神社も入っているようでして、それで酉の市をやっているようであります。ちなみに。

ブログネタ: あなたが一番好きなフルーツは何?参加数

うーん、、、好きといいますか、一番思い浮かぶのはリンゴ。
風邪を引いたら真っ先に食べる、と言うか、食べさせられることがありました。昔はリンゴってそこそこ高級果物だったので、それこそ風邪を引かなければ食べられないと思い込んでいたことが一瞬ありました。
そんなわけで、結果好きであります。ハイ。

|

« スカイツリー56 | トップページ | 実のなる方へ »

看板・掲示」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酉の市2011:

« スカイツリー56 | トップページ | 実のなる方へ »